先日のスポに続き、ショベルも作業していきます!
組んだ腰下をバイクにのせていきますが、
・・・その前に
エンジンマウント面のフレーム側とエンジン側ともに平らにしておきます。
ここが平でないと、エンジン乗せた時にゆするとカタカタと揺れたり、隙間があるままエンジンマウントボルトを締めるとクランクケースなどに負荷がかかり、最悪クラックが入る恐れがあります。
腰下が乗りました!
次にシリンダー&ピストン組付けです。
S&Sのシリンダーキットに入っていたピストンです。
このピストンはワイセコの鍛造ピストンです。
ずっと見ていても飽きない美しい作りですね。部屋に飾って眺めながらお酒を飲みたいぐらいなんですが、エンジンに組まないと始まらないので、早速組んでいきます。
しかしこのピストン組付けの方向性に悩みました。通常のピストンは刻印等が打ってあって、ピストンのこの向きをインテーク側やエキゾースト側に向けるっていうマークが印されているはずなのです。ワイセコピストンは普通ピストントップに矢印が刻印されていて、矢印の指す方を排気側に向けるはずなんですが、このピストンには刻印がありません。
ピストンの形状も、簡単に計測した限りインテークエキゾースト側の違いはありませんでした。唯一の違いが、ピストン裏に丸い印があるのでこれかなとは思うんですが・・・
悩んだあげく井上ボーリングさんに問い合わせしたがわからず、ワイセコジャパンさんにも聞いてくれましたが、わからずじまい。
仕方ないのでこのピストン裏側の丸い刻印をエキゾースト側に向けて組んでおきました。
ピストンリングのリングギャップ測ります
ピストンスカートの角を軽~くやすりでおとしてあげます。
そしたらピストンリングを組みます。
ピストンリングも組む順番、向きがあってピストン上からトップリング、セカンドリング、
オイルをかき落とす為のオイルリングの3段になります。
さらにオイルリングは3つのリングから構成されていますのでそれぞれの順番と向きを間違えないように組みましょう。
シリンダーのりました!やっとエンジンらしくなってきました。
で、シリンダーベースナットとヘッドボルト閉める工具をトルクレンチで測れるようにコンビレンチにソケット溶接してトルクアダプターを自作してみました。
・・・が
ものの見事に1つ目のナットを締め付けたら折れてしまいました。
最初からトルクアダプター買えばよかったですね。
なので、北川商会さんでトルクアダプター買って締め付けしました。
安心感が違います♪
続く~
コメント
SECRET: 0
PASS:
ペースアップしないとウンコ踏めないね~(笑)
北川のアダプターは鉄板だね!!
俺は持ってないけど・・・
SECRET: 0
PASS:
そ~だそ~だぁ~早くしないと踏めないぞ~(笑)
今日組んで明日から慣らしだねっ(笑)
おいらはまだ走らないけどねっ( ̄▽ ̄;)へ
SECRET: 0
PASS:
ちなみにピストンの向き逆だわ~!!
上下ね~(笑)
SECRET: 0
PASS:
やじんさん
あれ?ピストン上下逆でした!?
気がつかなかったぁー
止まったらやじんさんのトラック呼んじゃうんだからねっ!
SECRET: 0
PASS:
bosuさん
うーん間に合うのか自分でもわからんです!
慣らしながらでも行ければいいんですけどw
あーうんこ踏みてー