ガレージ 【中華製】ガレージにサンドブラストを設置しよう!【使えるの?】 ガレージに置くサンドブラストキャビネットという事で、色々なサイズがあり、加工したい物のサイズやサンドブラストキャビネットを置くスペース等も考えてサイズを選びましょう。 また、業務で使用するわけではなく、あくまで趣味の一つとして使用するので、コストパフォーマンスも考えて選びました。 TOOLISLANDのキャビネット、中華製ですが問題なく使用できるのでしょうか? 2023.01.28 ガレージ工具
Motor Cycle 【25丁】ロータリートップミッションのスプロケット変更【ショベル】 ショベルヘッド等の4速ミッションのスプロケットを25丁に交換して街中、高速を乗りやすくします。あわせてクラッチ廻りの分解組付けの紹介です。 2023.01.08 Motor Cycleショベルヘッド
ショベルヘッド ショベルヘッドのソリッドタペット調整 ショベルヘッドのタペットには2種類のタペットがあり、油圧タペットとソリッドタペットがあります。ショベル純正は油圧タペットが付いています。クリアランスを油圧で自動調整してくれる油圧タペットとは違い、ソリッドタペットはシビアな調整が必要となります。エンジンのカチャカチャ音が気になる方は、一度プッシュロッドの調整を確認してみてはいかがでしょうか? 2022.08.16 ショベルヘッド
ショベルヘッド 【ハーレー】バッテリー上がり対策&バッテリー交換【ショベルヘッド】 ハーレーのバッテリー上がりに悩まされていませんか?実際に使えるバッテリー上がり対策を私のショベルで行った実例3つ紹介しますので、自身の車両に合った対策の参考にしてみて下さい! 2022.06.22 ショベルヘッド
Motor Cycle 【ハーレー】A-DAY2022 ふじてんスノーリゾート【イベント】 2022年5月22日、ふじてんスノーリゾートで開催されたA-DAYに行って来ました。 スワップミート&ミーティング的なイベントで、旧車ハーレーを中心に、ものすごい台数が集まります。 この日は朝だけ雨が怪しかったですが、雨には降ら... 2022.05.29 Motor Cycleショベルヘッドツーリング、ミーティング、イベン
カルマンギア カルマンギアのオイル交換 カルマンギアのオイル交換をしました!約2年ぶりです。 本当は距離乗ってなくてもオイルは劣化しますので、1年に1回は交換しましょう笑 今回はエレメントは交換せず、オイルのみです。 ドレンボルトを緩めてオイルを抜きます ... 2022.05.09 カルマンギアメンテナンス
BIKERS GOODS 【バイク用】ショベルヘッド、H4ヘッドライトのLEDバルブ交換【ポン付け】 旧車の悩みといえば、ヘッドライトが暗い。 私のショベルも例にもれず、暗いです。 ツーリング帰りに郊外を走ると非常に見づらく、特にスモークが入ったサングラスやシールドをしている場合は最悪ですね。先日もスモーク入ったゴーグルでツーリング... 2022.03.18 BIKERS GOODSショベルヘッド
カスタムペイント 【カスタムペイント】インジェクションスポーツスタータンクにブラック&マットグレーフレイムス ご依頼頂いたカスタムペイントのご紹介です。 今回の塗装は、インジェクション用の純正スポーツスタータンクにマットグレーのフレイムスでのご依頼です。フレイムスは定番であり、間違いなくカッコよくなる人気のデザインですが、ツヤありとツヤ無しの... 2022.02.08 カスタムペイント
庭 【ウッドデッキフェンス】ウッドデッキにDIYで後付けフェンスを付けよう!【自作】 我が家のウッドデッキはYKKのリウッドデッキで、キットのみ購入して、2017年1月~3月にDIYで作成しました。 当時の記事はこちら↓ 【ウッドデッキ】YKKのリウッドデッキをDIYで作ろう!【自作】 で、その頃思い描いていた... 2022.01.18 庭
ツーリング、ミーティング、イベン 【速報】YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2021 【横浜ホットロッドカスタムショー2021】その3 はい、今回の記事でホットロッドカスタムショーは最後です。 今回はペイントに的をしぼった写真たちをアップします。 今後の私のペイントにも生かせそうなアイディア、到底私の技術では無理そうなアイディア等が沢山ありました! では行ってみま... 2021.12.06 ツーリング、ミーティング、イベン