ガレージ オシャレなガレージに必須のおすすめツールキャビネット6選! マイガレージを建てたら絶対に置きたいもの。 それはツールキャビネット。 自分で本格的な整備ができなくてもいいんです。 ガレージに置いてあるだけで、よりガレージらしさが上がり、オシャレになる。 ガレージに来... 2021.03.01 ガレージ工具
カスタムペイント 【カスタムペイント】キャンディーブルーフレイムス ピーナッツタンク knockgarage最新作のカスタムペイントのご紹介です。 今回はピーナッツタンクをベースに、キャンディーブルーフレイムスを入れました。 シンプルですが、どのバイクにも似合って、飽きのこないデザインに仕上がったと思います。 ... 2021.02.06 カスタムペイント
キャンプ コットの選び方、オススメの2wayコットは?空冷ワーゲンでキャンプ! 2020年12月中旬の話ですが、車好きな友人達と久しぶりにキャンプをしてきました! カルマンギアに荷物を載せて行くキャンプはとてもワクワクしますね~ 並んでいる車が見た目も色もおもちゃみたいです笑 私今まで... 2021.02.04 キャンプ
カスタムペイント 自作フレークバスターを作ろう! カスタムペイントの代表的な塗装にラメフレーク塗装があります。 光が当たるとラメフレークに反射してキラキラと光ります。キャンディーペイントと組み合わせたりします。この塗装がDIYで出来たらいいですよね~ このブログでは自分を始め、DI... 2021.01.31 カスタムペイント
カスタムペイント 【カスタムペイント】ナロースポーツスタータンクのラメフレーク&キャンディーペイント 明けましておめでとうございます。 2020年は大変な年でしたね。 出掛ける機会も少なくなり、私はというと、昨年5月頃からブログ、YouTube、カスタムペイントに力を入れる事が出来た1年となりました。8月頃からYouTubeの収益化... 2021.01.01 カスタムペイント
Motor Cycle 【ハーレー】ショベルヘッドに似合うカスタムタンク【チョッパー】 ショベルヘッドやエボ等のハーレーのキャブ車はカスタムベース車両として人気ですね。 まずハーレーでバイクの顔といえばエンジンですが、次に車体の特徴を決定付けるガソリンタンクを洋服のように着せ替えられたら楽しいと思いませんか?私は安いベー... 2020.12.05 Motor Cycle
カルマンギア 【カルマンギア】 空冷ワーゲンのオイルとオイルエレメント交換 【5W-40オイル使用】 我が家のカルマンギア、乗る頻度が少ない為、あまり走行距離がのびません。 また家庭も忙しく、なかなかメンテナンスまで手が回っていませんでした。 なのでエンジンに悪いとわかっていながらも、オイル交換が先延ばし先延ばしになってしまっていました... 2020.11.19 カルマンギア
カスタムペイント 【スポーツスタータンク】マットブラック&フレイムス【カスタムペイント】 いつもピーナッツタンクでカスタムペイントを行ってきましたが、たまには気分を変えてスポーツスタータンクにカスタムペイントしてみました! 今回のテーマは、knockgarageで使用するのは初のマットクリア塗装が目的です。... 2020.10.29 カスタムペイント
ショベルヘッド ハーレーのショベルヘッドにマルチグレードのエンジンオイル25W-50は使えるのか? ハーレーのショベルヘッド、鉄シリンダー、アルミシリンダーで分けるのであれば、旧車の域になるショベルヘッド。SAE50などのシングルグレードのオイルを使用するのが一般的ですよね。 ですが、ショベルにマルチグレードオイルが使用出来たらいい... 2020.10.09 ショベルヘッド
カスタムペイント 【カスタムペイント】マスタングタンク×キャンディーグリーン New Paintが完成しました! 今回はネオファクトリーのナローマスタングタンクを使用してペイントのオーダーを頂きましたので、こちらのタンクを塗っていきます。 私はナローマスタングタンクを初めて使用しましたが、容量もそこそこあ... 2020.09.18 カスタムペイント