クラッチ交換(デチューン?)

えー、前回の記事に書いたように、うちのショベルにはプロクラッチが入っています。
 
ネット等で調べても、大絶賛のプロクラッチ。
 
スパッと切れてスパッと繋がる、ジャダとは無縁のような繋がり具合。
 
そんな良いことずくめのようなクラッチを、
 
純正に戻しちゃいましたw
 
 
 
確かに性能はいいと思いますが・・・
クラッチ切ってる時のシャラシャラ音はいいのですが、
クラッチを繋いでいてもカチャカチャいうのです。
異常ではなく、構造的に仕方ないようですが、
結構大きな音で、アイドリングだけでなく、走行中にも結構耳に入ってきて
気になってしまって・・・
 
 
しかもフットクラッチ初心者には、ダイヤフラムスプリングのバイーンって感じの
踏み応えがちょっと難しい。
 
 
そして見た目がやはりコイルスプリング式のクラッチに憧れがありましたので、純正戻しに
チャレンジしてみました。
 
 
でーん!
 
 
 
フリクションプレートはリベラプリモの純正強化タイプを選びました。
これがこれからドツボにはまる原因とも知らずに・・・
 
 
 
 
 
社外新品ハブ
 
 
 
 
 
 
組み付け
 
 
 
と思ったら、部品が足りません・・・
 
部品発注ー!
 
 
発注した部品です。上が純正タイプのクラッチハブナット、下がプロクラッチ用
 
プロクラッチ用は短いんですね~
 
 
 
 
 
 
あれ?なんかプッシュロッド短くね?
先端がテーパーになっていたので、仕方なしにクラッチハブナットのオイルシールは
奥まで打ち込んでみました。
 
ってか、正常な純正を知らないので、ぶっちゃけ何が正しいのか分かりませんw
 
 
 
 
 
 
 
 
リベラプリモのスチールプレートとフリクションプレートを交互に組みます。
 
 
 
 
 
 
 
 
アルミのプレッシャープレートを組み込んで、スプリング調整して完成!
 
 
 
 
しっかし、プロクラッチと比べると・・・
 
こんな作りでいいんかいな?ってぐらいチープな構造?
 
 
 
 
 
そしてとりあえず試運転を・・・
 
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
 
・・・・
 
 
 
 
・・・・・・・・
 
 
 
ガガガガガガッ
 
 
 
 
・・・・・
 
 
ジャダがひどすぎて乗れたもんじゃないんですけど~
 
何?組み付けが悪い?部品が悪い?
 
まじさっぱりわけわかりません。
 
 
エンジン回転中に、クラッチを切ったりして確認してみると、
クラッチシェルが外側に動きます。
 
やっぱりラムジェットリテーナーは付けないとだめか?
 
あと、シェルを手で持って、左右に振るとかなりガタがあります。
 
これは社外ハブがいけないのか、ベアリングなのか、クラッチシェルなのか・・・
 
でもクラッチシェルはプロクラッチがしっかりはまっていたから正常だとして・・・
 
ベアリング?外形が小さい?それともクラッチハブの外形が小さい?
 
と、悩みになやんで・・・
 
とりあえずクラッチリテーナーと、ロングローラーベアリングを組んでみました
 
 
 
純正タイプのベアリングをとり
 
 
 
 
ロングローラーに入れ替え
 
確かにビッチリ詰まって、ガタが少なくなった気がします。
 
 
 
ラムジェットリテーナーでシェルが外側に出てこないように蓋
 
 
 
さて、結果はいかに!?
 
 
 

コメント

  1. Basix より:

    SECRET: 0
    PASS:
    って、ここで続くんかいっ!!
    ま、ダメなら元に組み直して、対策を考えて再挑戦ってことですよね。
    でも、せっかく引っ張るんですから、そんな終わりは許されませんねw
    でも、knockさんのこだわりを形にする姿勢は、ステキです!
    どんどんやっちゃいましょう!

  2. bosuzaru chuu より:

    SECRET: 0
    PASS:
    だんだん出来てきますねぇ~♪
    続きが気になるっ(>.<)y-~
    早くしないとホットロッド間に合わないのではっ?!

  3. やじん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    クラッチ周り綺麗だと締まるねー!!
    俺のはサビサビだよ(泣)

  4. - より:

    SECRET: 0
    PASS:
    今晩は、お世話になります(*^^*)
    7枚目の写真を見るとやはりプッシュロッドが短い様に見えます。
    クラッチのアジャスタースクリューが自分のよりだいぶ奥に入っています。
    クラッチプッシュロッド
    1938-64年用37285-41は、長さが13-1/4"(336.55ミリ)です。
    1965-69年用37285-65は13-1/2"(342.9ミリ)です。
    1970-E75年用37285-70は14"(355.6ミリ)です。。
    L1975-84年用37285-75は14-1/8"(358.775ミリ)です。
    4種類もあるんですね(>_<) 削除

  5. knock より:

    SECRET: 0
    PASS:
    Basixさん
    最初にクラッチ交換に手をつけたのが9月後半で・・・
    2ヶ月近く悩まされましたw

  6. knock より:

    SECRET: 0
    PASS:
    Bosuさん
    とりあえず細かいとこやってるので、バイク自体の見た目はほとんど変化なしです・・・
    ホットロッドは行きますヨー

  7. knock より:

    SECRET: 0
    PASS:
    やじんさん
    むしろそのサビがいい雰囲気の味がでてるのでは!?

  8. knock より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ビッグホッグさん
    こんばんわ!
    詳細な説明ありがとうございます!
    自分も調べたところ、短いのが入ってるんだろなーと思ってました。
    とりあえず不具合ないので、このままでいってみますw

タイトルとURLをコピーしました