ショベルヘッド ショベルヘッドのスポークホイール化をするには?フロント21インチ・リヤ18インチ 最近、KnockGarageブログの過去記事を見て下さり、使用したパーツについてのお問い合わせがありましたので、自分の記録用にも再度調べなおして記事にしました。 私のショベルをスポークホイール化したのは、かれこれ5年ぐらい前の事です。... 2020.08.13 ショベルヘッド
カスタムペイント ピーナッツタンクのカスタムペイント キャンディーイエロー 今回のピーナッツタンクはキャンディーイエローにて塗装しました。 では塗装工程の紹介です。 下処理は前回の記事でも書いているので割愛しますね。 極粗目のシルバーが下地です。 今回はこの二つのラインテープを使用しました。... 2020.07.03 カスタムペイント
Motor Cycle 【オススメバイク番組】TOKYO BB バイクバカ東京【おぎやはぎ矢作出演】 日本ではハーレーの旧車っていまだに人気があるんですよね。 本国アメリカからジャンジャンオールドハーレーが輸入され、もはやショベルは30~40年前のバイクなのに、本当に街中などでもよく見かけますね。 しかしながら、一般の人から見たら旧車ハ... 2020.06.02 Motor Cycle
カルマンギア 【空冷ワーゲン】以外と簡単!?カルマンギアのユーザー車検【ビートル】 カルマンギアの車検が5月で切れてしまうので、ユーザー車検に行ってきました。 ユーザー車検ってどうやるの?費用はどれぐらいかかるの? どんな書類を準備すればよいの? 空冷ビートルやワーゲンバス、カルマンギアなんかの旧車でもユーザー車検っ... 2020.05.24 カルマンギア
ガレージ オシャレで実用的なガレージライトを考える【LED照明】 ただのガレージの照明、されど、やっと念願かなって建てたガレージです。照明だって手を抜きたくない! おしゃれで雰囲気もあって、なおかつ明るくて実用性もあって、設置の費用も安かったらなおいいな~なんて欲張りな事を考えてしまいます。そんな欲... 2020.05.18 ガレージ
BIKERS GOODS ハーレー乗りにおすすめのメタルポリッシュ!アルミやメッキを磨くならこれ!【STAY GARAGE】 こんにちは。こんなご時世ですがSTAY HOMEしていますか? 車、バイク好きはSTAY GARAREで何時間も何日もつぶせますよね。 そんなガレージで過ごす時間で、愛車を磨く時間もまた特別なものです。 今回はそんな愛車を磨くケミ... 2020.05.06 BIKERS GOODSガレージ工具
ガレージ ケルヒャーK2クラシックプラスカーキットを使ってみました!水圧は?汚れは落ちるの?使用してみての感想 ガレージ必須アイテム! 家庭用高圧洗浄機がずっと欲しくて、買うタイミングをうかがっていましたが、ひょんな事からようやく手に入れる事ができました! 私が購入したのは【ケルヒャーK2クラシックプラスカーキット】です! ... 2020.04.28 ガレージ
カスタムペイント 【カスタムペイント】ピーナッツタンクの自家塗装 リボン柄 先日のグリーンのピーナッツタンクに引き続き、2個目となる、ピーナッツタンクのカスタムペイントを行いました。 先日に下地編は書いていて内容が重複してしまうので省略します。 下地処理の記事はこちら ピーナッツタンクのカスタムペ... 2020.03.30 カスタムペイント
ショベルヘッド 【レスポンス】ショベルヘッド お勧めキャブレター5選【始動性】 キャブレターはそのバイクの性格を決定付ける大切なパーツです。 ハーレーに乗っている人は絶対的な速さだけを求めている人は少ないですよね。 私もその一人です。乗っていて楽しい、いじって楽しい、見た目がいいというような感性に訴えかけるキャブレ... 2020.03.21 ショベルヘッド
カルマンギア タミヤ1/10電動RCカー ラジコン カルマンギア 新発売!! ついにタミヤがやってくれました! なんとフォルクスワーゲンのカルマンギアがラジコンになりました! 1/10RC フォルクスワーゲン カルマンギア (M-06シャーシ) です。 タミヤは以前、1/24 フォルクスワーゲン カルマ... 2020.03.11 カルマンギア